昨年秋は、明石の茨木酒造で「ジンキャラ酒蔵寄席」という形式でしたが
今年は、数年前まで開催していた「伍人はなしの会」として開催します。
11月16日(土)18時開演で、場所は新開地下車すぐの「喜楽館」。
普段はプロの噺家さんが出演する本格的な劇場をお借りしました!
落語5題に、科学マジック、紙切り、大喜利と盛りだくさんな構成です。
秋の夜長、しっぽり落語でもいかがでしょうか~( ̄▽ ̄)

.
.
.
SSブログから引っ越してきました。
バンドのこと、お笑いのこと、マラソンのこと、阪神タイガースのこと・・・・なんでもありの日々の記録です。
この記事へのコメント
kinkin
さすがに神戸に観に行けませんが(^^ゞ
hana2019
・・・確かに、その雰囲気はあったような?
神戸も、明石も遊びに行った事ありますよ~~♪
まこ
めちゃくちゃ笑わせて貰いました~(⌒▽⌒)
今年も行けたら良かったんだけど
流石に・・ね(;^□^A
こんちゃん
viviane
大阪の陣、計画立てなければ・・・
Boss365
神戸での落語会開催!!おめでとうございます。
「伍人はなしの会」本格的な感じですね。
神戸・・ちょっと遠いかな?(笑)踏ん張って下さい!?(=^・ェ・^=)
johncomeback
もう少し早く「五人はなしの会」を知っていれば
11月に行くのも可能だったのに残念です。
ちぃ
先約が入ってましたー(涙
化学マジック・・・面白そう!!
ゆきち
ちょっと難しそうです・・・残念。
科学マジック、大喜利、昨年の記憶がよみがえります(*^-^*)
いや~残念、とっても残念・・・。
トモミ