2023ドラフト会議!!

今夜10月26日は、プロ野球ドラフト会議の日。今年も未来のスター選手を夢見る若者が
たくさん指名されました!我が阪神は、競合を避け、青学の下村投手の1本釣りに成功!
青学・常廣投手は競合必至の予想もあり、あえて青学2番手の下村投手を狙う流石の作戦。
s-a07.jpg s-a08.jpg
2位には四国アイランドリーグの159km剛腕・椎葉投手。これはまったく予想外でしたわ。
3位は仙台育英のショート・山田選手。9月のU18W杯では副主将で世界一を経験してます。
s-a01.jpg s-a09.jpg
結果的に、指名6名の全選手が、右投げ右打ちというのも、方針が徹底してますね~。

中日・DeNA・ロッテの3球団が競合した、ENEOS・渡会選手は抽選の結果、DeNAが獲得。
お父さんが元ヤクルトの選手だった彼、めっちゃ明るいキャラなんで人気でそうやわ~。
広島・楽天が競合の青学・常廣投手は、広島が獲得。新井監督のガッツポーズが凄かった。
その後、ドラフト会議が終わってないのに、青学に速攻で挨拶に行くってどうよ(^▽^;)
s-c02.jpg s-c03.jpg

パリーグ覇者・オリックスが一本釣りに成功したのは、上田西高校ショートの横山選手。
各球団とも即戦力選手を狙う中、高校生を1位指名するのってかなりの余裕やね~。
s-a05.jpg

こうして新しいプロ野球選手が誕生。これからが勝負です。新人王目指して、頑張れ~!

この記事へのコメント

  • 溺愛猫的女人

    楽天は・・・はずしまくってました(T_T) 来年も不安です。
    2023年10月27日 13:07
  • リュカ

    みんな頑張れ〜〜!!!^^
    2023年10月27日 13:46
  • くまら

    今年ドラ1で入団した選手
    2年後にはどーなってるのか
    育成で入った選手がどーなるのか
    最近そういう所に目が行きます
    2023年10月27日 16:15
  • johncomeback

    拙ブログへコメントありがとうございます。
    阪神は3巡目で仙台育英の<山田脩也>を
    指名してくれましたね。内野手として活躍を期待しています。
    イケメンなので活躍したら女性ファンが・・・(^^)
    2023年10月27日 20:16
  • ブリザド

    未来のスター選手の晴れやかな笑顔が素敵(^ω^)
    ...意中の球団に入れても、入れなくても思う存分活躍して欲しいや^^
    2023年10月27日 21:32
  • まこ

    みんな良い笑顔ですね(^◇^)
    高校野球を観ていて、「この選手は良いからドラフトまで
    覚えておこう」と思っても、他のスポーツ観戦に紛れて
    ドラフトの頃には記憶が薄れてしまうのが残念。。。
    2023年10月27日 23:07
  • ぷち

    全員が活躍できるわけではない厳しい世界ですが、
    これから頑張って試合で結果を出していってほしいですね。
    2023年10月28日 20:29
  • Rchoose19

    こんばんわ。
    やったぁと思ったら、やり返されましたねぇ。。。
    前評判とは全く違う2日間の試合結果でしたね^^;
    頑張って応援しましょ!
    そして、フレッシュな新人さん、イケメンぞろいっすね♡
    2023年10月29日 22:04
  • よーちゃん

    >溺愛猫的女人さん
    各チーム、くじ運の違いって出ますよね~。
    阪神も岡田さんはかなり悪い方ですわ(^▽^;)

    >リュカさん
    ほんとほんと!みんなここがスタートライン。
    頑張ってほしいです!

    >くまらさん
    そうそう、育成からはいあがって
    レギュラーになった選手も多いし、
    順位はやっぱり関係ないのかもですね~。

    >johncomebackさん
    山田くん、将来性に懸けた感じですね。
    でも阪神のショートの若手は、遠藤や高寺とか
    ライバルがいっぱいなんですけど~(^▽^;)
    2023年11月04日 11:16
  • よーちゃん

    >ブリザドさん
    みんな子供の頃からプロにあこがれてたはずだし
    まずはどこの球団でもしっかりやるだけですよね。
    長く活躍できればFAだってできるんだし~。

    >まこさん
    ほんと、みんないい笑顔です~。
    去年のドラ1・森下くんも見事にレギュラーとったし、
    今年の1位・下村くんも要チェックですよ~!

    >ぷちさん
    そうですよね。でもまずはここがスタートライン。
    努力してまずは一軍目指して頑張るしかないですね。

    >Rchoose19さん
    日本リーズの1戦目、2戦目は両極端でしたよね。
    そこからは毎回、手に汗握る大接戦!
    イケメンの新人くん、活躍してほしいですね~。
    2023年11月04日 11:17