1月5日のネタです。今年最初の落語会見物は、新宿・道楽亭で笑福亭べ瓶独演会でした。
この日のサブタイトルは「おせちもいいけどカレーもね」。道楽亭では落語を観たあとに
この日のサブタイトルは「おせちもいいけどカレーもね」。道楽亭では落語を観たあとに
演者さんも入れて打上げをやりますが、この日はエスニック料理人のアベクミコさんに
お店ごと出張してもらい、エスニック料理パーティーを楽しもう!という企画でした!!
落語会は約2時間強。ネタはたっぷり長いマクラと「喧嘩長屋」と「妾馬」の2席でした。
終演後、店内のテーブルや席を並べなおして、打上げ会場をセットアップし、乾杯です!
これがお料理の数々。柿と人参のソムタム。 う~ん、これは何やったかな????
川海老と豚肉の粗糖炒め。 ストロベリーとチキンのヤム。
これはタイのビール、ビアチャーンです。 お皿に各自が取り分けるバイキング形式。
当然、メインのカレーも登場!この日は2種類。左がチキンとズッキーニのグリーンカレー。
右は豚肉とししとう、潰しハーブのカレー。 ごはんも、もちろんジャスミン米ですよ!
右は豚肉とししとう、潰しハーブのカレー。 ごはんも、もちろんジャスミン米ですよ!
もうクセになる味で、私は何回お代わりしたことか。こういうカレー、好きなんですぅ~!
べ瓶さんも絶好調で何杯もお代わりしてました。この日のメインシェフ・アベクミコさん。
お料理談議で盛り上がります。サポートのアンドシノワーズのアズサさんも一緒に記念写真。
打ち上げも約2時間、たっぷり堪能!この企画、また6月にあるそうなんで絶対参加ですわ!
この記事へのコメント
とし@黒猫
母は、ウクレレカレーと言っていました。
それは楽器ですからー ザンネーン
ふるたによしひさ
Boss365
笑福亭べ瓶さんの独演会の打上げですが・・・
料理人を呼んだエスニック料理パーティーは良い企画ですね。
豚肉とししとうのグリーンカレー、旨そう!!
また、見ただけで頭皮から汗が出て来ました。不思議?(爆)。
最近、グリーンカレーブーム?が来ている感じですね。
ところで、独演会ではなく食べるのが楽しみになってしまいそうです!?(=^・ェ・^=)
kinkin
そう言えば今年に入ってカレー食べてないです、食べたくなってきました。
夏炉冬扇
さる1号
カレーが美味しそう^^
獏
美味しそう~☆
くまら
ストロベリーとチキンのヤム・・・
デザートかと思いきやチキンとな??
溺愛猫的女人
ストロベリーとチキンのヤムがめちゃ美味しそう。
ゆきち
お若い方にはわかるまい・・・(≧▽≦)
お店ごと出張、いいですね♪
近所の「旧ヤム邸」もジャスミンライスです。美味しいですよね^^
リュカ
おせちも良いけどカレーもね!ですよね^^
楽しい企画ですね。
これはもりもり食べちゃいますよ〜。料理が本当にどれも美味しそう。じゅるるるw
ちぃ
グリーンカレーも潰しハーブのカレーもすごく美味しそう^^
お料理談議も盛り上がったでしょうねー!
ゆうみ
どちらも笑顔です
Rchoose19
グリーンカレー以外のお料理の味の想像がつきません^^;
名前を見ても調理法の見当もつかないです・・
でも皆さんの笑顔で美味しさが伝わってきますね(#^^#)
よーちゃん
はい!ククレカレーのCMフレーズです!
お母様、「ウクレレカレー」って、語呂は似てるけど~(^▽^;)
>ふるたによしひささん
そうなんですよ~!こういう専門店のカレーは
普段、お目にかかることも少ないんで新鮮でした!
>Boss365さん
私は存じ上げなかったんですが、このアベクミコさんって
知る人ぞ知る、この業界の超有名人だそうです。
何の予備知識もなく参加しましたが、めっちゃ美味かったです!
今後も定期開催されるみたいなんで、楽しみですわ~。
>kinkinさん
やっぱり味付けも、香辛料もまったく馴染みがない分、
新鮮でしたわ。カレーとかの香辛料系のって、
中毒性あるから、見てたら絶対食べたくなるやつですわ!
よーちゃん
わざわざコメント書き込み、ありがとうございます!
>さる1号さん
落語を知らない、アベクミコファンのお客さんと
エスニック料理のことを知らない落語ファンが、
うま~く融合して、ユニークで美味いコラボになりました!
>獏さん
そうなんですよ~!落語をやってる最中にも
会場内のスパイスの香りがいっぱいで不思議な感じでした!
>くまらさん
そうそう!このてんこ盛りのイチゴを見たら
デザートに見えますよね~。普通にお料理でした(^▽^;)
>溺愛猫的女人さん
このコラボ企画、昨年末に第1回があったのですが、
秒殺で売り切れになって、行けなかったんですわー。
人気高いんで、今後、定番になりそうな予感です。
よーちゃん
ほんま、若い人にはわからんCMですよね。
しかも「おせちもいいけど」は正月明けの限定放映だし~。
ジャスミンライス、やっぱり雰囲気ありますわ~。
>リュカさん
リュカさんなら、この日の料理はめっちゃ好きなはず!
私はたっぷり食べて満腹でございました~!!
>ちぃさん
アベクミコさんの何の予備知識もなく参加しましたが
一連のお料理に完全に虜になりましたわ~。
普段聞けないお料理談議もたっぷりで身も心も満腹です!
>ゆうみさん
おもろい落語でたっぷり笑い、美味しい料理で満腹になり
ほんまに幸福なひとときでしたよ~!
>Rchoose19さん
このグリーンカレー、食べた瞬間はそうでもないけど
じわじわ来る辛さがクセになる感じです。
普段味わえないお料理を堪能できた夜でした!