横須賀浪々亭に初出演~!

2月1日(土)、かねてより案内の通り、横須賀浪々亭の落語会に初出演してきました~!「冬のセンバツ・落語甲子園」というタイトルで、私を含め5人の演者が出演しましたよ。当日は寒かったけど、快晴の落語日和(?)青空をバックにはためくノボリが気持ちいい! 

続きを読む

おせちもいいけど、カレーもね!

1月5日のネタです。今年最初の落語会見物は、新宿・道楽亭で笑福亭べ瓶独演会でした。この日のサブタイトルは「おせちもいいけどカレーもね」。道楽亭では落語を観たあとに演者さんも入れて打上げをやりますが、この日はエスニック料理人のアベクミコさんにお店ごと出張してもらい、エスニック料理パーティーを楽しもう!という企画でした!! 

続きを読む

横須賀で落語やります~!

2月の活動予定の告知です!2月1日の土曜日、横須賀浪々亭に出演します! 「落語甲子園・故郷の誇りにかけて」って凄いタイトルやね~。 この会場、去年はお客として10回訪問しましたが、今年は出演者です! お近くの方(ほとんどおらんけど)ぜひぜひご来場くださいませっ!

続きを読む

ちりとてちん杯歴代クイーンの会へ行ってきました!

23日の伍人はなしの会、200名以上のお客様にご来場いただき、大盛況に終わりました! 写真の整理ができましたら、詳細をレポートしますので、今しばらくお待ちください~。 さて、11月4日のネタ。「ちりとてちん杯歴代クイーンだョ!全員集」という落語会へ 行ってきました。会場は亀戸梅屋敷。「ちりとてちん杯」というのは、女性の落語家の 甲子園ともいえる全国大会。その歴代の優勝者達が企画、集ま…

続きを読む

第13回 横浜落語会に出演しました!

10月19日(土)のネタ。横浜にぎわい座で開催の「第13回 横浜落語会」に出演しました! これが勧誘用のチラシ表裏。でも、紙でしかもらえなかったんで、スキャンしました。 主催者はメールもやらないアナログな方で、写真もプリントして郵送でした(^▽^;)  

続きを読む

天狗連の落語会、いろいろ~!

私のように素人で落語会をやってる人達のことを「天狗連」と呼びますが、今年に入って 各地の天狗連の会を観に行くようにしています。ここ数か月の様子をレポートします! まずご紹介するのは5月19日(日) 開催の音羽寄席。会場は茗荷谷の大塚地域活動センター。 開場後少しして入場しましたが、すでに半分くらい埋まってて、開演時には8割の入り。  

続きを読む