2024年のまとめ~! 2024年12月28日 今年もあとわずか、年末恒例の振り返り記事です。今年の色々な出来事を列挙します! まずはバンド活動から。2024年、Jプロジェクトバンドのライブ本数は、計15本でした。 昨年は14本なんでほぼ同じ。来年は結成20周年を迎えるので、さらに気合入りそうです。 続きを読む
石田明「答え合わせ」 2024年12月24日 #答え合わせ #石田明 #ノンスタイル 先日のM-1グランプリは、令和ロマンの連覇で 幕を降ろしましたが、そのM-1の中で審査員を やってた、ノンスタイル・石田明さんの本。 以前からノンスタイルの漫才は大好きでしたし 彼がNSCで若手相手に講義してる動画なんかも 良く見てたんで、彼の漫才や、お笑いに対する 分析能力の凄さは感じてましたが、この本では それが見事に文章化されてます。凄い本やわ! 今や1万組以上がエ…続きを読む
2024年ラストライブは、銀座ロッキートップ! 2024年12月21日 12月7日のネタです。Jプロジェクトバンド今年最後のライブは、銀座ロッキートップ! 対バンは、DaisyChainの皆さん。このフライヤーもDaisyのN君が作ってくれました~! 続きを読む
12月の押絵~! 2024年12月18日 すっかり街はクリスマスモード。いたち川の押絵も12月は、恒例のサンタさんですよ! でも今月の作品、下の部分に緑の養生テープがたっぷりなのは、ちょっと興ざめ(^▽^;) 続きを読む
いす1グランプリ 東京品川大会! 2024年12月15日 #東京品川大会 #いす1 11月30日のネタです。いす1グランプリの東京品川大会が、コクヨの品川オフィス前の 道路で開催されたので応援に行ってきました!道路はこの間、完全封鎖されてますよ! 続きを読む
さらば虎将、岡田彰布。 2024年12月11日 #Number #岡田彰布 最近買った本。というより雑誌ですね。 スポーツグラフィック誌Numberの最新号は、 阪神タイガース・岡田彰布前監督の特集です。 もともとNumberって、そこらの週刊誌と違って 深い内容の記事が満載で読み応えあるのが定評。 この号も凄かったです! 巻頭から江夏の「岡田よ、胸を張れ。」で始まり、 CSでDeNAに敗れた、最終戦の詳細レポートや 鳥谷、新井、平田、佐藤輝など…続きを読む
大人のお子様ランチ~! 2024年12月08日 #大人のお子様ランチ #キッチンジョーズ とある日のランチネタ。桜木町の洋食屋さん「キッチン ジョーズ」に行ってきました! わざわざこの店を選んだのは、人気メニューの「大人のお子様ランチ」を食するため。 どうよ!このビジュアル!左から、オムライス、ナポリタン、ハンバーグ、チキンカツ、 海老フライという、強烈オールスター戦!お値段は1780円。お値段も大人やね~(^▽^;) ビールも頼んだんで、合計2540円。さすがにランチで…続きを読む
国寿会 秋の大会に行ってきました! 2024年12月03日 #国寿会 #藪伊豆総本店 11月16日のネタ。国寿会に参加してきました。国寿会とは、コクヨを卒業したOBの組織。 年2回、小旅行や宴会をやったりしてます。実は私、コクヨの総務担当だった時期があり その頃、国寿会の幹事をやってました。今はコクヨも退職してるんで完全に「会員」として 初参加した次第。今回は「落語を聞いて蕎麦を食う」という企画なんで行くしかないね! 場所は日本橋の藪伊豆総本店です。1階で受付を済まし、エ…続きを読む
大山残留決定~~~!(≧▽≦) 2024年11月29日 #阪神タイガース #残留 #大山 FA宣言をした阪神の4番・大山選手が、本日、阪神タイガース残留を発表しました! 阪神をはるかに上回る高額年俸を提示していた、宿敵・巨人への移籍が噂されてる中、 モヤモヤした日々でしたが、これでやっとスッキリしましたわ~。続きを読む
ちりとてちん杯歴代クイーンの会へ行ってきました! 2024年11月26日 #ちりとてちん杯 #亀戸梅屋敷 23日の伍人はなしの会、200名以上のお客様にご来場いただき、大盛況に終わりました! 写真の整理ができましたら、詳細をレポートしますので、今しばらくお待ちください~。 さて、11月4日のネタ。「ちりとてちん杯歴代クイーンだョ!全員集」という落語会へ 行ってきました。会場は亀戸梅屋敷。「ちりとてちん杯」というのは、女性の落語家の 甲子園ともいえる全国大会。その歴代の優勝者達が企画、集ま…続きを読む